読書やビデオ鑑賞をしているときや、家事のちょっとした合間に、軽くお菓子をつまんだりすることがありますよね?
ポテトチップスもいいのですが、手が汚れるのが気になるんですよね。
で、手の汚れを気にしなくてよくて、ひと袋開けたら湿気を気にしたりしなくてすむ手ごろなお菓子といえば、我が家ではアーモンドチョコやひとくちサイズのチョコ、キャラメルやキャンディが定番になっています。
なかでも、箱入りのアーモンドチョコは家族全員に大人気!でも、一箱250円くらいするので、特売の日じゃないと買えません・・・・
そこで先日、コストコでボトル入りのアーモンドチョコを発見!!
その圧倒的な存在感に感動して買ってまいりました!
コストコのアーモンドチョコは存在感がすごい!
ニュースな女神編集長
アーモンドチョコでこんなに重量感を感じたのは初めてかも。最初はボトルが重いのかと思ったのですが、ボトルはペラペラのプラスチック製。つまり、中のチョコレートが大容量ということですね!
チロルチョコと一緒に置いてみましたが、こうやって比べてみると、あらためてアーモンドチョコのサイズ感が良くわかりますよね。
『明治のアーモンドチョコ』と比べると量は15倍!
このコストコのアーモンドチョコは1.36㎏。あのアーモンドチョコの定番「明○」の箱入りチョコだと何箱くらいになるんでしょう??????
あちらは一箱88g入りだそうですので、ざっと15倍???そしてお値段はこちらのコストコのものが、私が購入したときは1,598円。量が15倍で値段は6倍ちょっと。断然、コストコのほうがお買い得ですよね。
ボトルのままリビングに置いておいても「チョコを出しっぱなしにしている感」がなく、照明を反射させるチョコの表面の艶が、なんとなくおしゃれなインテリアっぽく見えてくるから不思議〜
こちらのアーモンドチョコ、一粒の重さを計ってみましたが、一粒3gでした。全部で1.36㎏なので、だいたい453粒入っていることになりますね。
うちは4人家族なので、ひとり100粒食べてもまだ50粒以上余る計算に。
実際、購入してからみんなでボリボリと食べまくっているのですが、全然なくなる気がしません。
肝心のお味ですが、とにかく「おいしい!」です。
外国製のお菓子は、見た目も味もオーバーなイメージがあって今まで敬遠していたのですが、こちらは日本のアーモンドチョコと遜色なく、嫌な後味が残ったりすることがありません。とても食べやすいです。着色もなくナチュラルなので安心して食べられます。
好きなお菓子が目の前に大量にある満足感、お味も我が家のチョコ好き(実は家族全員)を納得させてくれる満足感。普段のものより割安で買えた満足感。
とにかく満足感たっぷりのお菓子です。
小腹も心もしっかり満たしてくれる、とてもお薦めの商品です。チョコレート好きにはおすすめです。
切らすと家族からブーイングが出そうなので、コストコへ行く際は買い忘れのないようにしたいと思います。リピ決定ですね!!
コメントを残す